口座番号・暗証番号・インターネットパスワードの違い
口座番号とは
「口座開設のお知らせ」または定期的に配付される「お取引状況のお知らせ」でご確認いただける10桁の番号です。
- このお知らせに記載されています
-
- A) 口座開設のお知らせ(制度加入時に配付)
- B) お取引状況のお知らせ(定期的に配付)
暗証番号とは
本サービスを初めてご利用される際に、ご自身で登録していただく暗証番号です。
ハガキ等でのお知らせは行っておりません。
- インターネットパスワードとは異なりますのでご注意ください。
まだ暗証番号を登録していない方(初めてログインする方)
ログイン画面の「初めてご利用になる方」から暗証番号の登録を行ってください。
登録した暗証番号がわからない方
登録した暗証番号がわからない方は、WEBでのお手続きですぐに暗証番号の再設定または初期化が可能です。
- ログイン後のメールアドレス設定よりメールアドレス(野村)を登録済みの方は「暗証番号の再設定」をご利用いただけます。未登録の方は「暗証番号の初期化」をご利用ください。
- 暗証番号の再設定
- メールアドレス(野村)を登録済の方はこちらから暗証番号の再設定ができます。再設定後、すぐに本サービスをご利用いただけます。
- 暗証番号の初期化
- メールアドレス(野村)を未登録の方はこちらから暗証番号の初期化ができます。初期化完了後に「初めてご利用になる方」から再度、初回登録を行い暗証番号を再設定していただきます。
インターネットパスワードとは
「パスワード設定のお知らせ」というハガキでご確認いただける、インターネットパスワードのことです。
インターネットでご自身の残高照会や運用指図等を行う際に必要となります。
- インターネットパスワードを変更したことがある方は、現在利用されているインターネットパスワードを入力してください。
- このお知らせに記載されています
-
- 「インターネットパスワード」設定のお知らせ(制度加入時に配付)
インターネットパスワードがわからない方
WEBでのお手続きですぐにインターネットパスワードの再設定が可能です。
- 再設定には「メールアドレス(JIS&T)」へのご登録が必要です。 それ以前にご登録のメールアドレス(野村)ではご利用できませんのでご注意ください。 未登録の方は、郵送での再発行となります。(再発行には一週間程度の日数がかかります)
- WEBでの再設定
- メールアドレス(JIS&T)を登録済の方が利用できます。 メールアドレスのご登録状況はログイン後の「設定」⇒「メールアドレスの設定」より、ご確認等ができます。
- 郵送での再発行
- メールアドレス(JIS&T)を未登録の方は郵送での再発行となります。